管内の高齢化が進み、一人暮らしや老夫婦だけの世帯が増えたことや住宅様式も変わってきたことなど、自宅葬が困難となり民間の葬祭会館を利用される方々が増加するなかで、平成14年度の組合員集会の席上、葬祭会館設置を望む意見が出されたことがきっかけとなり、組合員の皆様の生活を守り、安心して暮らせる地域社会づくりをめざしているJAとして、組織内で協議を進め、会館設置に向けての調査研究に取り組みを開始いたしました。
実施設計をカンベ一級建築設計事務所様、施行業者を(株)松本工務店様、造成工事を(株)森下工務店様にお願いし、完成をみることができました。
「JAしらぎく会館」は、JAが今日までお世話になった方々に対して、そのご労苦に感謝しこころを込めて最後のお見送りする場であります。
後に残されたご家族の精神的負担や経済的負担を少しでも軽減し、安心してお見送りしていただけるよう誠心誠意、真心を込めて運営してまいります。
また同時に、ご高齢の方やお忙しい方、実家になかなか帰れない方で墓地の管理ができない方のために、清掃等を代行する業務も併せて行うことにしております。
今後とも、行政や自治会をはじめ地域の皆様に大変お世話になることと存じますが、皆様のあたたかいご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
平成18年10月30日
ハリマ農業協同組合