ハリマ農業協同組合は、農産物の販売や各種事業を通じて、農家の方々や地域の皆様の生活の架け橋となります。
JAで貯める
JAで借りる
お知らせ
その他
・JAネットバンク 詳細情報
・お取引ごとの定型約款
JAハリマについて
JAハリマの概要
JAハリマの役員体制について
事業のご案内
営農情報
JAハリマの営農情報
JAハリマの農産物直売所
食彩館 伊和の里
食彩館 伊和の里
JA-SS
経済センター
農機センター
JAしらぎく会館
しらぎく会館について
生花・盛籠のご案内
経済部から耳より情報
みどり診療所
みどりの健康百科
あぜみち健康百科
みどり診療所の健康百科
ふれあい課
活動案内
旅行業務
あぜみち
あぜみち バックナンバー
あぜみちクイズ
ほのぼの広場へ投稿
採用情報
各種方針
個人情報保護方針
情報セキュリティ基本方針
利益相反管理方針の概要
金融円滑化基本方針
金融商品の勧誘指針
保険募集指針
JAバンクの苦情処理措置及び紛争解決措置
JAバンク利用者保護等管理方針
JA共済の苦情処理措置及び紛争解決措置
次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画
反社会的勢力への対応に関する基本方針
個人情報保護法等に基づく公表事項等
お客さま本位の業務運営に関する取組方針
サイトマップ
お問い合わせ
ホームページのご利用について
http://ja-harima.jp/mobiles/
モバイルサイトにアクセス!
食彩館 伊和の里
食彩館 伊和の里
トップページ
>
食彩館 伊和の里
>
食彩館 伊和の里
- 安全・安心な野菜を販売しています。 -
平成20年8月5日、「道の駅播磨いちのみや」に隣接して農産物直売所「食彩館 伊和の里」がオープンしました。
今、食の安全・安心が叫ばれているなか、JAハリマでも地産地消運動の取り組みを強める一方、遠方から訪れる消費者の方たちにも、安全で安心できる生産物を提供したいと考えています。「食彩館 伊和の里」ではJA管内で生産された新鮮野菜、果物、花、山菜、加工品等、地元の農産物を中心に販売しています。地域の人々とともに農業の活性化に取り組み、愛される直売所を目指していきますので、皆様の一層のご利用をお願い致します。
営業時間変更(通常営業)のお知らせ
営業時間変更(通常営業)のお知らせ
~「食彩館 伊和の里」通常営業のお知らせ~
いつも「食彩館 伊和の里」をご利用いただきありがとうございます。
当組合では国の緊急事態宣言に伴い、組合員・利用者の皆様の健康と安全確保の観点から営業時間を変更させていただきましたが、緊急事態宣言の解除に伴い通常営業に戻すことといたしました。
皆さまにはご迷惑をおかけいたしましたが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
(営業時間)午前8時~午後5時
※今後、変更が発生した場合については、改めてホームページ等にてご案内をさせていただきます。
イベントのご案内
イベントのご案内
令和2年産 新米販売について
JAハリマ管内産の新米を10月3日より販売いたします。
なお10月11日までは、5袋以上お買い上げで特別価格となります。
詳しくは以下のファイルをご覧ください。
jpeg画像ファイル(261KB)
食彩館ブログ
食彩館ブログ
フォーム
▼選択して下さい
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年02月
2017年04月
2017年06月
2017年10月
2018年01月
2018年02月
2018年04月
2018年05月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年04月
2019年05月
2019年07月
2019年10月
2019年11月
2020年03月
「近藤夏子・ターザン山下」によるラジオ・テレビの収録について
2018-02-05
今年も近藤夏子さんがJAハリマにやってきます。今年はターザン山下さんも一緒です。
2月5日午後1時30分頃から、食彩館で収録がありその後農家さんの現地取材があります。
最近人気がさらに上がっているお二人です。どうぞ食彩館をのぞいてみて下さい。
自然薯農家・・岡田太さん、椎茸農家・・・岡崎久和さんにお世話になります。
放送日ラジオ関西3月4日、11日、18日いずれも9時30分~
サンテレビ3月2日、16日8時~
・・・I
お気軽に声をかけて下さい
2018-02-02
食彩館のスタッフとともに、JAハリマの営農相談員も、食彩館に出入りしております。
どんなことでもお気軽に声をかけてやって下さい。
ここに紹介している職員も、若くて経験が少ないのでわからないことがあるかもしれませんが、合わせて「しっかり勉強せんかい」と言ってやってほしいと思います。
「お前もや!」
はいすみませんペコリ・・・I
節分近し
2018-02-01
寒い寒いといっておりましたら、あっという間に節分が来て、なんと節分の明くる日は「立春」なんですね!
早く暖かくなりますように。
食彩館向かいの伊和神社では恒例の節分祭が開催されます。
今年は久しぶりにお参りしようと思っています。たくさんのお願い事をしすぎたら、神様も大変かも・・・
今朝は雪がちらちらしましたが、国道29号線一宮町は問題ありません。
・・・I
7
8
9
10
11
12
13
14
15
店内のご案内
店内のご案内
店内野菜売場
店内野菜売場
千種町の高原野菜
千種町の高原野菜
地元のお米コーナー
JAハリマの特選ブランド米「伊和の里」はコシヒカリ100%です。
「鶴の糸」はJAハリマが販売する手延べ素麺と冷麦です。
コシの強さが自慢の手延麺です。
手作りの工芸品や木工品もございます。
管内で作られた加工品です。
素朴な味わいのお菓子や、健康茶などもございます。
店頭の鉢植コーナー
店頭の切り花コーナー
店舗のご案内
店舗のご案内
食彩館 伊和の里
住 所/〒671-4133
兵庫県宍粟市一宮町須行名496-15
電 話/0790-72-2202
営業時間/8:00~17:00
定 休 日/不定
交 通/中国縦貫自動車道山崎ICより国道29号を鳥取方面へ約12km、約15分
アクセス
アクセス
JAハリマ 楽天ショップ
ハリマ農業協同組合
〒671-4132
兵庫県宍粟市一宮町東市場429番地1
TEL:0790-72-1234
FAX:0790-72-1590
------------------------------
営農指導事業、生活指導事業、販売事業、購買事業、店舗事業、給油所事業、信用事業、共済事業、診療所事業、葬祭事業、観光事業、損害保険代理店業
------------------------------
1
1
2
8
0
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
JAバンク
|
JA共済
|
暮らしのサービス
|
JAハリマについて
|
営農情報
|
食彩館 伊和の里
|
JA-SS
|
経済センター
|
農機センター
|
JAしらぎく会館
|
経済部から耳より情報
|
みどり診療所
|
ふれあい課
|
旅行業務
|
あぜみち
|
採用情報
|
各種方針
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ホームページのご利用について
|
<<ハリマ農業協同組合>> 〒671-4132 兵庫県宍粟市一宮町東市場429番地1 TEL:0790-72-1234 FAX:0790-72-1590
Copyright © ハリマ農業協同組合. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン