本文へ移動

JAハリマの新着情報

投資信託一部商品の新規販売停止について
2023-11-27
JAカードローンの商品改定のお知らせ
2023-11-27
投資信託総合取引規定の一部改正について(事前のお知らせ)
2023-11-27
ふれあい秋まつりを開催します 11月11日(土)
2023-10-16
令和5年産 新米販売について
2023-09-19
JAハリマ 令和6年度採用 職員募集について
2023-08-10
四季のふるさと便2023夏版カタログを掲載しました。(PDF)
2023-06-18
ハリまるLINEスタンプの販売を開始しました。
2022-12-26
オススメ
JAハリマ公式イメージキャラクターが決定しました!
2022-03-15
【再掲】ハリマ農協を騙るサイトにご注意ください。
2022-02-14
2022/2/14 再掲載
当JAを偽ったショッピングサイトがあるとの連絡を受けました。
当JAでは以下の2店舗以外でのネットショッピングは行っていませんのでご注意ください。

○JAハリマ 楽天ショップ
○JAタウン あつめて、兵庫

2021/11/5 再掲載
当JAを偽ったネットショップに注文をされ、不審に思われた方より連絡を受けました。
商品の受注と振込依頼のメールを受け取られ、メールの発信者名が個人名で、振込先の口座名義が異なる名前となっており、不審に思われて問い合わせを頂いたようです。
サイトのアドレスは、https://to.realthis.xyz/
最下部に運営会社名(実在する他社の名前)、当JAの住所が掲載されています。
電話番号は1桁足らず、FAX番号も当JAではありません。
 連絡先のメールアドレスも当JAとは無関係です。
 
このようなウェブサイトで商品を購入しますと「フィッシング詐欺」や「振り込め詐欺」の被害に遭う恐れがあります。
お客様の暗証番号や重要な個人情報が取得され悪用されたりする可能性があります。
十分ご注意いただきますようお願い申し上げます。
 
当JAでは下記の楽天ショップ以外は運営しておりませんのでご注意ください。
 
当JA公式ネットショップ
 
JAハリマ楽天ショップ
 
---------------------------------------------------------------------
2017/9/5 再掲載
9月になって上記の当JAを騙った不審なネットショップに注文しようとされた方より問い合わせを受けました。
このネットショップには目立つところに店名の表示は無く、会社概要には「OJZLA株式会社」とあります。
続いて当JAの住所・名称が表示されていますが、電話・FAX番号は当JAではありません。
代表者・店舗運営責任者の後の連絡先のメールアドレスも当JAとは無関係です。
---------------------------------------------------------------------
7/27 掲載
最近、「ハリマ農業協同組合(当JA)」を騙った不審なネットショップが存在することが確認されました。
これらのウェブページでは当JA名や従業員名が不正に使用されており、当JAは一切関係がありません。
---------------------------------------------------------------------
このようなウェブサイトで商品を購入しますと「フィッシング詐欺」や「振り込め詐欺」の被害に遭う恐れがあります。
お客様の暗証番号や重要な個人情報が取得され悪用されたりする可能性があります。
十分ご注意いただきますようお願い申し上げます。
 
当JAでは下記の楽天ショップ以外は運営しておりませんのでご注意ください。
 
当JA公式ネットショップ
 
JAハリマ楽天ショップ
TOPへ戻る