本文へ移動

食彩館 伊和の里

- 安全・安心な野菜を販売しています。 -
 
JAハリマの農産物直売所では地元農家が丹精込めて栽培したとれたての季節の野菜を中心に販売しております。そのほかにも管内の加工グループや個人の加工品や花卉類も販売しております。
毎日の食卓にはもちろん、旅行や帰省のおみやげにもどうぞご利用ください。
住所   : 兵庫県宍粟市一宮町須行名496-15
電話   : 0790-72-2202
営業時間 : 午前8時~午後5時
定休日  : 不定

福下店長が描いたイラストを載せたオリジナルレンダーができました

 食彩館伊和の里 福下店長による野菜を中心としたイラストを載せた、JAハリマ オリジナル 2023年カレンダーができました。
 店内には福下店長がこれまでに描いた野菜・果物や草花などのイラストが展示されており、2023年カレンダーには、各月に関するイラストを新たに描いたものも集めて製作しました。
 

イベントのご案内

令和4年産 新米販売について

JAハリマ管内産の新米を10月1日(土)より販売いたします。

なお10月1日、2日の2日限り5袋以上お買い上げで特別価格となります。
詳しくは以下のファイルをご覧ください。
PDFファイル(590KB)

LINE & Instagram

- 食彩館公式LINE -
友だち追加でお得なイベント情報や限定クーポンを配信します!
※スマートフォンで上記QRを読取してください。

JAハリマ直売所会員用 生産日誌

JAハリマの農産物直売所への出荷の際には、生産日誌の提出が必要です。
出荷開始の5日前までには提出して頂きますようお願いいたします。
 
生産日誌をご利用の方は下記のファイルを印刷してください。
 
生産日誌は下記の店舗にも置いてあります。
・本所 販売課
・食彩館 伊和の里
・一宮営農経済センター
・みかた営業部 経済センター
・波賀営業部 経済センター
・ちくさ営業部 経済センター

食彩館ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

おひなまつり

2020-03-05
「おひなまつり」皆さんはどうされていますか?
この時期が来るたびに、子供のときの楽しかった思い出が昨日のことのように蘇ってきますね!
近隣のほとんどの家庭に、それぞれのお雛様があって、お菓子をもらったりしていましたね!
あ、そうです 実は当食彩館にもお雛様があるんです。
当店「画伯」のお雛様があります。「画伯」によると、出来は上々とのことでした。当店ご来店の際に壁を探してみてください!少し奥のほうですが・・・
「コロナ」でいろいろと大変ですが、体に気をつけて頑張りましょう!
 

農産物品評会&ふれあい秋まつり開催

2019-11-15
今年もふれあい秋まつりを開催します
HPの予定表をご確認ください
大ぜいの皆様のお越しをお待ち申し上げます
「食彩館」と会場が少し離れておりますが、駐車場もありますのでよろしくお願いします
ビンゴゲームやもちまきの時間帯は駐車場の混雑が予測されますので、お気を付けてお越しください
イベントの時間等は、JAハリマHPでご確認下さい
お電話は、0790-72-1234(代)です
尚、農産物品評会に出展頂く農産物は、15日に集荷いたします
即売会は17日12時30分からですが、当日9時から配布する整理券が必要となっております

「新米まつり」ご来場ありがとうございました

2019-10-11
ブログの更新、いつも遅れてすみません。
本家がしないので、分家も遅れてましたが、できる限り更新していきます。
食彩館のお客様、いつもありがとうございます。

台風到来!皆様お気を付けて下さい

2019-10-11
また台風です。
12日に予定しておりました、ちゃぐりんフェスタは台風の到来が予測されるため中止となりました。
農産物に大きな影響がありませんように・・・
 

7月も早や中旬

2019-07-09
またまた久しく更新していませんでしたね(私がね…)
食彩館では1番若い方でやらせてもらってますが
パソコン決して強い系の人間ではないため、いつもなんとかやっておる状態です。
 
ここ数日は日中いいお天気の日が続き、今年は本当に空梅雨だったなーと…
夜になってサーッと雨が降ったりするもんだから、朝晩ちょっと寒いなと思うこともしばしば。
おかげで夏風邪ひいちゃいましたよ
 
野菜の方はと言いますと順調に種類も増えてまいりました
春先今年は寒い日が多かったもので、なかなか野菜が大きくならず
今でもやはり多少影響はあるものの、色とりどりの夏野菜が並び始め
食彩館もカラフルに賑わってきました
毎年好評の山本農園さんのスイートコーンは、6月中旬ころから出始め
先日早くも今季終了となりました。
来年はもっともっとたくさんの方に味わっていただきたいので
山本農園さんにも頑張っていただかないといけませんね
 
今年もまた暑い日が続くんでしょうかね…
そんな時はJAハリマの素麺『鶴の糸』を食べてみてはいかがでしょうか?
ここだけの話……美味しいんですよ~
細くて喉越し良くて、なのに値段はお手頃で
私は断然鶴の糸派!!!いっぺん食べてみてくださいな

店内のご案内

店内野菜売場
店内野菜売場
店内野菜売場
店内野菜売場
千種町の高原野菜
千種町の高原野菜
地元のお米コーナー
地元のお米コーナー
JAハリマの特選ブランド米「伊和の里」はコシヒカリ100%です。
手延べ麺 鶴の
「鶴の糸」はJAハリマが販売する手延べ素麺と冷麦です。
コシの強さが自慢の手延麺です。
手作り品
手作りの工芸品や木工品もございます。
加工品
管内で作られた加工品です。
素朴な味わいのお菓子や、健康茶などもございます。
店頭の鉢植
店頭の鉢植コーナー
店頭の切り花
店頭の切り花コーナー

店舗のご案内

食彩館 伊和の里                                                  
  住  所/〒671-4133
  兵庫県宍粟市一宮町須行名496-15
  電  話/0790-72-2202
  営業時間/8:00~17:00
  定 休 日/不定
  交  通/中国縦貫自動車道山崎ICより国道29号を鳥取方面へ約12km、約15分

アクセス

ハリマ農業協同組合
〒671-4132
兵庫県宍粟市一宮町東市場429番地1
TEL:0790-72-1234
FAX:0790-72-1590

営農指導事業、生活指導事業、販売事業、購買事業、給油所事業、信用事業、共済事業、診療所事業、葬祭事業、損害保険代理店業


1
7
1
9
8
9
TOPへ戻る